禺画像]
今日のテーマは“殺風景”、辞書で調べると“侘びしい、味気ない、寒々しい、
寂しい、素っ気ない、荒涼とした、見苦しい、無粋、”などと出ている。 日本で
は主に風景を評して用いるが、中国ではその行為をする人間を評している。
典故300則その196:〓〓景 sha feng jing
唐朝の李〓山が一編の文章にいくつかの殺風景の事例を列挙している。そ
の内容はかくの如し:花咲く中で路を譲れと叫ぶこと、青苔の上で席を広げる
こと、花の下でズボンを干すこと、石筍( 鍾乳洞の床 )の上で馬をつなぐこと、
花台の下に鶏や鴨を飼うことなど。
後の人は“殺風景”を雅趣を理解できない者、皆が上機嫌(〓高采烈)の席
で興醒めなことをする人を喩えた。“〓〓景”は“〓〓景”とも言う。
セコメントをする